2025年3月
薔薇のエッセイ34、桜の開花と我が家の薔薇の芽吹き
2025年3月31日
梅、桃、辛夷の満開に続き、桜が8分咲になると、いよいよ春本番になります。 が、今年は3月30日から冬のような寒さに逆戻りしましたが、この分桜が長く楽しめそうです。 春の天候不順の中でも、薔薇は5月の開花に向けて、我が家の […]
梅から桃へ、鎮守の森,散策日記
2025年3月20日
いつもの癖であちこち話が飛ぶエッセイです。 3月15日、3月もお彼岸近くになると桃の開花が気になります。 普段のウォーキングコースは見沼田んぼの土手道を辿るため、梅林や桃林は遠くに望むだけで近くで開花を確認できません。と […]
我が国の伝統色を生んだ梅と雛まつり
2025年3月3日
寒かった2月が終えてようやく春が来ましたが、3月3日今日は雛祭りなのに窓の外は大粒の雪が降っています。これも春の気圧の変わり目に雪を降らせる低気圧が来たためで、つかの間の春の暖かさを感じた身体に再び冬の寒さが降りかかって […]