2023年3月

山と自然
見沼の桜回廊

今年の桜の季節は雨の日が多く、私の天気予報と満開の読みが外れて、見沼の桜回廊での桜ウォークは不首尾な結果に終わってしまいました。気温の低い日が続き、花は長持ちしましたが、あの満開の凄さに出会うタイミングを逸してしまいまし […]

続きを読む
薔薇とガーデニング
薔薇のエッセイ2、杏の花とアプリコットの薔薇。

「80歳の壁」という老人の生き方本がベストセラーになっています。この書物の中で、老人は過去の楽しい思い出に浸ることが、痴呆防止に大いに役立つと述べています。考えて見たら、私たち老人は先が長くないため未来は無いし、あるのは […]

続きを読む
山と自然
春の花木は次々と

連日5月のような天気が続いています。例年に比べて1週間ほど花の開花が早まっています。庭の薔薇も連日芽吹きを開始し、とうとう全ての薔薇が芽吹きました。春は薔薇とガーデニングも、家庭菜園も或いは自然散策も俄然忙しくなります。 […]

続きを読む
山と自然
鋸山 日本寺紀行

今年1月にブログデータを初期化したため、それまでの薔薇とガーデニングの記事や、昨年の登山、そして11月から年末に行った山陰旅行、奈良紀行、そしてこの鋸山紀行などは全て消えてしまいました。 以前触れましたが、このブログとは […]

続きを読む
歴史紀行
古代史の謎、奈良葛城の古社紀行

データを消してしまった昨年末の奈良紀行の2日目です。 京都下賀茂神社(1昨年11月)のルーツは葛城、鴨氏 京都の初夏を告げる葵祭は下賀茂神社と上賀茂神社の祭礼です。賀茂社は先史時代、山城国京都に初めて移住し水稲耕作を始め […]

続きを読む
山と自然
満開の見沼の桃の花

3月10日、久しぶりにデジカメ持参で早朝のウォーキングに出かけました。 スマホやデジカメはポケットが膨らむため、早朝のウォ-キングには持参しませんが、先日1年に1度あるか無いかの、見沼田んぼの地面を覆う素晴らしい霧の光景 […]

続きを読む
歴史紀行
奈良の古寺紀行

昨年末の記録ですが、HPで記録することなくブログを初期化したため消してしまった紀行です。この旅は、薔薇友で古代史に明るい玉置さんの案内で、毎年年末に畿内の神社、仏閣を訪ねる旅を行っていましたが、ここ2年ほどコロナや私の入 […]

続きを読む
薔薇とガーデニング
春の足音

極寒の2月が過ぎ、3月に入ると時々気温が4月並み上がります。毎日翌日の気温予報を確認し、PCの前だけでなく春の大気の下へと行動を起こします。早春の季節、メインの庭は未だ3分の1は日が差しませんが、薔薇やガーデニングではさ […]

続きを読む