25薔薇友訪問記27、那須、本山さんの庭
本山さんは森田さんの薔薇庭の先輩です。5年前の20年に那須の森田さんの山荘を訪れた時は、本山さんのお宅は既にシュラブローズで覆われていました。オープンガーデンで薔薇を取り入れる人にはさまざまな好みがあります。ハイブリット […]
25薔薇友訪問記26、那須、森田さんの庭
昔の会社の山仲間だった森田さんとは長い間付き合いはしていませんでした。10年ほど前、昔の会社の同僚と飲み会を行った際、話の中で私が本格的な登山を続けていることと、リタイヤ後趣味の薔薇の仕事をしていることを話したら、その後 […]
25薔薇友訪問記25、朝比奈さんの庭
朝比奈さんの庭を訪問するのは2年振りでした。以前はピエール・ドゥ・ロンサールが壁面を覆って朝比奈さん宅のフォーカルポイントを形成していましたが、枯れてしまって今は再建中です。ランブラーローズはよほどのことに無い限り枯れる […]
25薔薇庭訪問記23、鴻巣市花久の里ローズガーデン
花久(かきゅう)の里は、ローズガーデン、コンサートホール、うどんレストランの3部門からなる鴻巣市の施設でNPO法人が運営しています。この施設は、二代にわたり衆議院議員を務めた故青木正氏、故青木正久氏のご遺族から旧川里町に […]
25薔薇友訪問記22、綿貫さんの庭
綿貫さんとお会いするのは実に6年ぶりで、しかも綿貫さんの庭を訪問するのは初めてです。綿貫さんは私がガーデンセンターで薔薇教室を行っている時の常連のメンバーでした。綿貫さんは控えめな方でご自身についても語ったことはありませ […]
25薔薇庭訪問記21、北本オープンガーデン酒井さんの庭
酒井さんの庭は平井さんとお隣同士です。浪井さんからの薦めで今年初めて訪れましたが、自宅に遇った昔の北本オープンガーデンパンフ2017年度版を見たら、酒井さんは平井さんと共にオープンガーデン最初からの常連であることが分かり […]
25薔薇庭訪問記20、北本オープンガーデン平井さんの庭
北本オープンガーデンの平井さんの庭は、浪井さんの薦めで今年初めて訪問しました。平井さんもオープンガーデンに近年参加と想いましたが、私の机の隣にある書類キャビネットの引き出しにオープンガーデン関係の資料があり、2017年度 […]
25薔薇友訪問記19、北本オープンガーデン、プリムローズ&ボァデグランさんの庭
今年は北本オープンガーデンの日、アチコチ寄り道していたため、プリムローズ&ボァデグランさんの庭に着いたら、17時を回ってしまいお店は閉店してしまっていました。 プリムローズ&ボァデグランさんのお店と庭は北本オープンガーデ […]
25薔薇友訪問記18、北本オープンガーデン新井さんの庭
2016年から北本オープンガーデンに参加していた新井さんが亡くなられて3年が過ぎました。新井さんが亡くなられた後も奥様は周囲の人々の協力で大変なご苦労で北本オープンガーデンに参加されてきました。 新井さんは新井電設という […]
25薔薇友訪問記17、北本オープンガーデン松崎さんの庭
オープンガーデンのパンフでの松崎さんの庭のタイトルは「バラの花咲くかくれ家」です。このタイトルは松崎さんの庭のイメージにぴったりで、門の外からも薔薇に覆われた庭を辿っても家は見られず、「かくれ家」の実態は薔薇に隠れた堂々 […]