歴史紀行
大航海時代の歴史に残る石見銀山紀行
2023年2月13日
石見銀山は2007年に世界遺産に登録されました。世界遺産登録までには長い間の地元大森町の地味な保存活動が行われていました。石見銀山は他の観光地のように風光明媚な場所でなく、山陰地方の何の変哲もない山間の貧弱な道路の終点に […]
石州瓦の家並み、足立美術館、玉造温泉紀行
2023年2月9日
出雲大社を出てからまた東に戻ります。出雲大社は島根県の中部に位置していますが、今宵の宿は松江近郊の玉造温泉のため東に戻るのです. 今回ツアーの主要目的が出雲大社でありいろいろ回って午後遅く神様を参拝するのは、参拝に対しふ […]
初めての出雲大社紀行
2023年2月4日
昨年11月中旬に行った山陰旅行でしたが、山陰は産まれて初めて訪れた地でした。今まで四国の愛媛と高知を除いて北海道から九州、四国までほぼ全国の県は訪れましたが、山陰地方は城崎までで、そこから先は行ったことはありませんでした […]