山と自然
奥高尾トレーニング山行
2023年7月13日
7月24日から北ア双六山行を行いますが、2回目のトレーニング山行を新井兄と行いました。島田兄も同行予定でしたが所用があり2人で行いました。 九州は連日の豪雨で多大な被害も出ているのに、関東は連日の猛暑で列島はアンバランス […]
見沼代用水、西縁、通船堀、東縁散策
2023年7月9日
梅雨だだ中の土曜日、山のトレーニングに長い距離を歩くことも必要だと想い、思い切って東西の見沼代用水の終点の通船堀と、まだ歩いたことのない東縁の緑のヘルシーロードを散策する大一周コースに出かけました。見沼田んぼは広く、バイ […]
青田を眺めるバイクコース
2023年7月8日
見沼田んぼは私にさまざまなことを教えてくれるきっかけになった場所です。神様のことも、古代の歴史の事も、自然のことも、農業の事も全て見沼田んぼを基本に置いて考えてきました。 5月に瀬戸内旅行の最後に岡山の吉備の里に行きまし […]
水辺の見沼自然公園と水の歴史あれこれ
2023年6月26日
見沼田んぼの散歩が日々の自然とのかかわりになりました。 梅雨明けに4年ぶりの北アルプスを目指しトレーニングのために、久しぶりに埃をかぶったクロスバイクを取り出し、時折見沼自然公園への周回コースを走っていますが、バイクに乗 […]
登山のトレーニング、久々にクロスバイクで
2023年6月20日
梅雨明けに仲間4人と北アルプス双六岳山行を計画しています。既に山小屋の予約も仲間に取ってもらい後は、自分の身体を北アの登山に耐えられるよう準備するだけです。コロナ禍と私の病気入院で最後に鏡平山荘に行ったのは19年の夏で、 […]
景信、城山、高尾トレーニング登山
2023年4月15日
コロナと私の病気で、中断していた北アルプス鏡平山荘を起点にする山行を、今夏全く久しぶりに実行することになりました。 今まで慣れ親しんだ北アルプスでも、歳を重ねてくるとあのスケールの大きさにたじろいできます。久しぶりに、夏 […]